2014年03月26日
感謝、感謝です。
昨日のPV会場で、こんなやり取りが・・・
奄美パーク会場で多くの視聴者が集まる中、OB会でグッズを販売していると、一人のおばあちゃんが歩み寄ってきた。
1000円でメガホンを1枚後購入頂き、お釣りを渡そうとすると、
「いやいや、こんな夢のような機会を与えてくれた大高野球部のために使ってくださいね」
と700円を寄付としていただいたとの報告がありました。
たかだか300円、されど300円。ご購入頂いた皆様からの支援に感謝するとともに、引き続き販売は継続してまいります。
ご希望の方、また今後も我が大高野球部を支援していただける方がいらっしゃいましたらぜひともご購入いただけると助かります。
なお、売り上げはすべて大高野球部の今後の遠征費として寄付させていただきます。
奄美パーク会場で多くの視聴者が集まる中、OB会でグッズを販売していると、一人のおばあちゃんが歩み寄ってきた。
1000円でメガホンを1枚後購入頂き、お釣りを渡そうとすると、
「いやいや、こんな夢のような機会を与えてくれた大高野球部のために使ってくださいね」
と700円を寄付としていただいたとの報告がありました。
たかだか300円、されど300円。ご購入頂いた皆様からの支援に感謝するとともに、引き続き販売は継続してまいります。
ご希望の方、また今後も我が大高野球部を支援していただける方がいらっしゃいましたらぜひともご購入いただけると助かります。
なお、売り上げはすべて大高野球部の今後の遠征費として寄付させていただきます。
2014年03月26日
大高ナインの予定
昨日は本当に前半はいい試合でした。手に汗握る、緊張感のあるゲームも、後半はさすがに集中力、体力ともに一気に低下してしまいましたね。
やはり冬場の体力づくりがどれだけ大切か、その上での試合慣れで結果に結びつくと言うことですかね。
これから一から出直して、自力での出場を目指します。


















今春卒業したばかりの野球部OBも安陵球児会のお手伝い。なんとか、後輩達の旅費に貢献したいと参加していただきました。
もちろん、まだまだグッズはございますので、皆さんのご協力をいただければと思います。
チームは本日鹿児島へ向けて帰途に付きます。鹿児島で一泊の後、28日名瀬港に到着の予定となっています。
やはり冬場の体力づくりがどれだけ大切か、その上での試合慣れで結果に結びつくと言うことですかね。
これから一から出直して、自力での出場を目指します。


















今春卒業したばかりの野球部OBも安陵球児会のお手伝い。なんとか、後輩達の旅費に貢献したいと参加していただきました。
もちろん、まだまだグッズはございますので、皆さんのご協力をいただければと思います。
チームは本日鹿児島へ向けて帰途に付きます。鹿児島で一泊の後、28日名瀬港に到着の予定となっています。