2016年11月18日
奄美・沖縄・鹿児島親善野球
すっかり秋を感じる季節ではございますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、わが大島高校野球部は来春の公式戦に向け、チームも個々もレベルアップをはかるべく、日々をすごしていることと思います。
さて、今秋はこれまでにない試みとして親善試合を開催することとなりました。
高校野球ファンにとってはおなじみのチームを向かえ、三儀山球場にて試合を行います。
開催期日:11月20日(日)、26日(土)、27日(日) 小雨決行
参加校:
大島高校、奄美高校、古仁屋高校、喜界高校、徳之島高校、樟南第二高校
沖縄水産高校:平成2年、3年高等学校野球選手権大会準優勝 夏9回、春3回甲子園出場
嘉手納高校:平成28年高等学校野球選手権大会出場 夏1回、春1回
鹿児島実業高校:平成8年選抜高等学校野球大会準優勝 夏17回、春8回
会場:奄美市民球場(三儀山野球場)
20日(日):
09:00 第1試合 徳之島ー嘉手納
11:20 第2試合 大島ー嘉手納
13:40 第3試合 古仁屋ー嘉手納
26日(土)
09:00 第1試合 大島ー鹿児島実業
11:20 第2試合 奄美ー鹿児島実業
13:40 第3試合 喜界ー鹿児島実業
16:00 第4試合 樟南第二ー沖縄水産
27日(日)
09:00 第1試合 鹿児島実業ー沖縄水産
11:20 第2試合 大島ー沖縄水産
13:30 歓迎昼食会
15:30 第3試合 奄美ー沖縄水産
スケジュールは変更することも考えられます。確認が取れ次第、随時アップしてまいります。
当校の平成2,3年に在籍したメンバーは当時の沖縄遠征で栽監督率いる沖縄水産と沖水グランドにて対戦したこともありました。

あのときのカリは、現役生に返してもらいましょう!!
買ってくれたら当時の一戦で快投したY投手からコメントをもらいたいですが・・・。
今週末、来週末は三儀山で決まりですね。
島の球児たちに声援を送りましょう!!
続きを読む
さて、わが大島高校野球部は来春の公式戦に向け、チームも個々もレベルアップをはかるべく、日々をすごしていることと思います。
さて、今秋はこれまでにない試みとして親善試合を開催することとなりました。
高校野球ファンにとってはおなじみのチームを向かえ、三儀山球場にて試合を行います。
開催期日:11月20日(日)、26日(土)、27日(日) 小雨決行
参加校:
大島高校、奄美高校、古仁屋高校、喜界高校、徳之島高校、樟南第二高校
沖縄水産高校:平成2年、3年高等学校野球選手権大会準優勝 夏9回、春3回甲子園出場
嘉手納高校:平成28年高等学校野球選手権大会出場 夏1回、春1回
鹿児島実業高校:平成8年選抜高等学校野球大会準優勝 夏17回、春8回
会場:奄美市民球場(三儀山野球場)
20日(日):
09:00 第1試合 徳之島ー嘉手納
11:20 第2試合 大島ー嘉手納
13:40 第3試合 古仁屋ー嘉手納
26日(土)
09:00 第1試合 大島ー鹿児島実業
11:20 第2試合 奄美ー鹿児島実業
13:40 第3試合 喜界ー鹿児島実業
16:00 第4試合 樟南第二ー沖縄水産
27日(日)
09:00 第1試合 鹿児島実業ー沖縄水産
11:20 第2試合 大島ー沖縄水産
13:30 歓迎昼食会
15:30 第3試合 奄美ー沖縄水産
スケジュールは変更することも考えられます。確認が取れ次第、随時アップしてまいります。
当校の平成2,3年に在籍したメンバーは当時の沖縄遠征で栽監督率いる沖縄水産と沖水グランドにて対戦したこともありました。

あのときのカリは、現役生に返してもらいましょう!!
買ってくれたら当時の一戦で快投したY投手からコメントをもらいたいですが・・・。
今週末、来週末は三儀山で決まりですね。
島の球児たちに声援を送りましょう!!
続きを読む
2014年09月12日
2014年08月11日
2014年05月11日
南日本新聞高校野球招待試合
昨年に引き続き参加する招待試合。
昨年は、広島広陵との対戦でしたが、雨天中止。今年は、横浜との対戦で、本日の11:00過ぎからの予定となっています。
先ずは昨日の行われた試合結果です;

直、本日第1試合目、熊工ー鹿児島城西の試合は10:30現在、1-5で城西がリードしています。
1試合目終了
熊工ー鹿児島城西の試合は、6-7で鹿児島城西が勝利!今大会初の県勢1勝。
いよいよ大高ですね。
横浜ー大高は8-1で横浜が勝利。
ま、プロ注もいるチームとの試合ですので・・・。
さて、いよいよ公式戦も残す所僅か。次戦は地区大会、その後NHKに選手権予選となります。
関連記事
昨年は、広島広陵との対戦でしたが、雨天中止。今年は、横浜との対戦で、本日の11:00過ぎからの予定となっています。
先ずは昨日の行われた試合結果です;

直、本日第1試合目、熊工ー鹿児島城西の試合は10:30現在、1-5で城西がリードしています。
1試合目終了
熊工ー鹿児島城西の試合は、6-7で鹿児島城西が勝利!今大会初の県勢1勝。
いよいよ大高ですね。
横浜ー大高は8-1で横浜が勝利。
ま、プロ注もいるチームとの試合ですので・・・。
さて、いよいよ公式戦も残す所僅か。次戦は地区大会、その後NHKに選手権予選となります。
関連記事
2014年05月07日
横浜戦へ
沖縄遠征から戻ったばかりの大高ナインですが、休むことなく次戦、南日本招待高校野球の横浜高校戦のため鹿児島へ向かいます。
あの怪物松坂大輔を擁して前年の秋の神宮大会から春・夏甲子園まで無敗を誇った名門中の名門。
今年のセンバツは大島ー平安の翌日に組み合わせがありましたが、青森光星学院の前に惜しくも負けてしまいましたね。
見せ付ける力はないにしても、とにかく相手は天下の横浜です。この1ヵ月半の練習の成果を見せて欲しいものです。
さて、甲子園のスナップ写真販売のログインIDについてのお問い合わせがございましたが、現在確認中です。
もう暫らくお待ちくださいね。
あの怪物松坂大輔を擁して前年の秋の神宮大会から春・夏甲子園まで無敗を誇った名門中の名門。
今年のセンバツは大島ー平安の翌日に組み合わせがありましたが、青森光星学院の前に惜しくも負けてしまいましたね。
見せ付ける力はないにしても、とにかく相手は天下の横浜です。この1ヵ月半の練習の成果を見せて欲しいものです。
さて、甲子園のスナップ写真販売のログインIDについてのお問い合わせがございましたが、現在確認中です。
もう暫らくお待ちくださいね。
2014年05月06日
2014年05月05日
2014年05月03日
2軍戦
沖縄遠征に出発したチームをよそに、本日は2軍が練習試合をしています。
大高、奄高、北高・古仁屋合同、樟南第2が参加。
場所は市民球場。
明日は大高グランドにて樟南第2とオープン戦。試合は午後からとなります。 続きを読む
大高、奄高、北高・古仁屋合同、樟南第2が参加。
場所は市民球場。
明日は大高グランドにて樟南第2とオープン戦。試合は午後からとなります。 続きを読む
2014年04月25日
GW沖縄遠征
GWがやってきますね。
さて、甲子園ムーブメントも収まり、公式戦の山場を迎える5月ですが、大高球児は、このGWを利用して、沖縄へ武者修行に行くようです。
対戦予定となっているのは、過去に甲子園春夏連覇を果たした興南高校、今春の選抜に出場した美里工業など2日間で4試合。
また、5月には招待試合、NHK旗の間に郡大会も控えており、今月の公式戦、とくにNHKで結果を出さないと選手権予選シードも難しくなります。
先日の九州大会では熊本3位の熊本工業と対戦し、思うような結果が出せませんでしたが、残り少ない大会を前に、沖縄で満足の行く結果を出して欲しいものです。
続きを読む
さて、甲子園ムーブメントも収まり、公式戦の山場を迎える5月ですが、大高球児は、このGWを利用して、沖縄へ武者修行に行くようです。
対戦予定となっているのは、過去に甲子園春夏連覇を果たした興南高校、今春の選抜に出場した美里工業など2日間で4試合。
また、5月には招待試合、NHK旗の間に郡大会も控えており、今月の公式戦、とくにNHKで結果を出さないと選手権予選シードも難しくなります。
先日の九州大会では熊本3位の熊本工業と対戦し、思うような結果が出せませんでしたが、残り少ない大会を前に、沖縄で満足の行く結果を出して欲しいものです。
続きを読む
2014年04月17日
南日本招待高校野球
夕べ、九州大会へと出発したナイン。
今大会の後は、南日本招待高校野球に参加することが決定。
名門・横浜と九州の古豪・熊工が招待され、2日目に大高は横浜と対戦する事が決定。
メッツの松坂投手をはじめ、古くは愛甲選手などを輩出した名門中の名門であることは言うに及びませんね。
さて、昨年の広稜戦のように雨天中止にならないよう祈るばかりですが・・・。
5月10日(土)@県鴨池
◇第1試合[09:00 開始予定]
横 浜(神) - 鹿屋中央
◇第2試合[11:20 開始予定]
熊本工業 - 鹿児島玉龍
◇第3試合[13:40 開始予定]
横 浜(神) - 神村学園
5月11日(日)@県鴨池
◇第1試合[09:00 開始予定]
熊本工業 - 鹿児島城西
◇第2試合[11:20 開始予定]
横 浜(神) - 大島
◇第3試合[13:40 開始予定]
熊本工業 - 鹿児島情報
残念ながら放送の予定はございません。
今大会の後は、南日本招待高校野球に参加することが決定。
名門・横浜と九州の古豪・熊工が招待され、2日目に大高は横浜と対戦する事が決定。
メッツの松坂投手をはじめ、古くは愛甲選手などを輩出した名門中の名門であることは言うに及びませんね。
さて、昨年の広稜戦のように雨天中止にならないよう祈るばかりですが・・・。
5月10日(土)@県鴨池
◇第1試合[09:00 開始予定]
横 浜(神) - 鹿屋中央
◇第2試合[11:20 開始予定]
熊本工業 - 鹿児島玉龍
◇第3試合[13:40 開始予定]
横 浜(神) - 神村学園
5月11日(日)@県鴨池
◇第1試合[09:00 開始予定]
熊本工業 - 鹿児島城西
◇第2試合[11:20 開始予定]
横 浜(神) - 大島
◇第3試合[13:40 開始予定]
熊本工業 - 鹿児島情報
残念ながら放送の予定はございません。
2014年03月15日
本日の結果です。
大高ナインは昨日のトラブルにめげることなく、今日は地元高校2校との試合。
西宮今津と8-1で勝利、尼崎小田には1-2でサヨナラ負け。
監督談
「2人の先発投手の出来も良かったし合格点。本番は試合前のアップをもっと増やすようにします。」と反省。
明日からは遠征です。
16日は岡山で96年に帝京にサヨナラ勝ちした岡山城東戦です。
西宮今津と8-1で勝利、尼崎小田には1-2でサヨナラ負け。
監督談
「2人の先発投手の出来も良かったし合格点。本番は試合前のアップをもっと増やすようにします。」と反省。
明日からは遠征です。
16日は岡山で96年に帝京にサヨナラ勝ちした岡山城東戦です。
2014年02月27日
オール大高
3月2日(日)開催予定の壮行試合に向けて、本日、大高グランドにて練習を行ないます。
時間は19:30~。NHKのドキュメンタリー番組の撮影も同時に行なわれますので、時間厳守にてお願いいたします。
なお、練習に先立ち、安陵球児会役員、幹事、学年理事は親和館にて会議があります。
時間は19:00~。学年理事で出席できない方は必ず代理を立てていただきますようお願いいたします。
最後に、南日本放送が大高応援企画のためにサポーターを募集しています。
これは、県下離島初の甲子園出場を応援するもののようです。興味のある方はこちらまで。
時間は19:30~。NHKのドキュメンタリー番組の撮影も同時に行なわれますので、時間厳守にてお願いいたします。
なお、練習に先立ち、安陵球児会役員、幹事、学年理事は親和館にて会議があります。
時間は19:00~。学年理事で出席できない方は必ず代理を立てていただきますようお願いいたします。
最後に、南日本放送が大高応援企画のためにサポーターを募集しています。
これは、県下離島初の甲子園出場を応援するもののようです。興味のある方はこちらまで。
2013年07月31日
奄美ベースボールフェスタ
今朝の朝刊にもありましたが、鹿児島から3校が来島し、奄美勢との練習試合を開催する。主催は奄美地区高校野球連盟。
8月3日~10日。奄美群島からは、大島、奄美、大島北、古仁屋、沖永良部、喜界、樟南第二、が出場。鹿児島から枕崎、出水、名桜館が来島。
3日
<<@市民球場>>
①奄美ー名桜館
②奄美ー大島
③名桜館ー大島
4日
<<@市民球場>>
①大島ー名桜館
②大島北ー名桜館
③奄美ー大島
5日
<<@市民球場>>
①奄美ー沖永良部・古仁屋
②大島ー沖永良部・古仁屋
6日
<<@市民球場>>
①沖永良部・古仁屋ー枕崎
②枕崎ー奄美
③奄美ー大島北
<<@大高グランド>>
①大島ー沖永良部・古仁屋
7日
<<@市民球場>>
①出水ー奄美
②大島北ー枕崎
③出水ー沖永良部・古仁屋
<<@大高グランド>>
①大島ー枕崎
②大島ー出水B
③大島北ー出水B
8日
<<@市民球場>>
①出水ー大島
②枕崎ー喜界
③出水ー喜界
<<@大高グランド>>
①奄美ー樟南第二
②出水B-樟南第二
③大島ー出水B
9日
<<@市民球場>>
①大島北ー出水
②樟南第二ー出水
③大島北ー樟南第二
<<@大高グランド>>
①大島ー喜界
②奄美ー喜界
10日
<<@市民球場>>
①大島ー樟南第二
②奄美ー樟南第二
甲子園に最も期待できる選抜の切符を目指して、エンジン全開で先ずは挑んで欲しいですね!!
頑張れ、大高!!
8月3日~10日。奄美群島からは、大島、奄美、大島北、古仁屋、沖永良部、喜界、樟南第二、が出場。鹿児島から枕崎、出水、名桜館が来島。
3日
<<@市民球場>>
①奄美ー名桜館
②奄美ー大島
③名桜館ー大島
4日
<<@市民球場>>
①大島ー名桜館
②大島北ー名桜館
③奄美ー大島
5日
<<@市民球場>>
①奄美ー沖永良部・古仁屋
②大島ー沖永良部・古仁屋
6日
<<@市民球場>>
①沖永良部・古仁屋ー枕崎
②枕崎ー奄美
③奄美ー大島北
<<@大高グランド>>
①大島ー沖永良部・古仁屋
7日
<<@市民球場>>
①出水ー奄美
②大島北ー枕崎
③出水ー沖永良部・古仁屋
<<@大高グランド>>
①大島ー枕崎
②大島ー出水B
③大島北ー出水B
8日
<<@市民球場>>
①出水ー大島
②枕崎ー喜界
③出水ー喜界
<<@大高グランド>>
①奄美ー樟南第二
②出水B-樟南第二
③大島ー出水B
9日
<<@市民球場>>
①大島北ー出水
②樟南第二ー出水
③大島北ー樟南第二
<<@大高グランド>>
①大島ー喜界
②奄美ー喜界
10日
<<@市民球場>>
①大島ー樟南第二
②奄美ー樟南第二
甲子園に最も期待できる選抜の切符を目指して、エンジン全開で先ずは挑んで欲しいですね!!
頑張れ、大高!!
2012年06月27日
8月の日程
まだ予選も始まっていませんが、8月の日程が分かりましたので、上げておきます。
先ずは、8月の鹿児島合宿情報!!
下記の日程で、遠征を行います;
8/3~9鹿児島遠征
4日武岡台高校 県立球場
5日都城高校 都城高校G
6日八代東高校 八代東高校G
7日都城泉ヶ丘高校 都城泉ヶ丘高校G
8日加治木高校 加治木高校G
先ずは、8月の鹿児島合宿情報!!
下記の日程で、遠征を行います;
8/3~9鹿児島遠征
4日武岡台高校 県立球場
5日都城高校 都城高校G
6日八代東高校 八代東高校G
7日都城泉ヶ丘高校 都城泉ヶ丘高校G
8日加治木高校 加治木高校G
2012年03月15日
第84回選抜高校野球大会の組み合わせ
25日開幕の選抜組み合わせが決定!!
先日、大高との練習試合をした鳥取城北高校は、なんと
開幕ゲームに。対戦相手は三重高校と。鹿児島・神村学園は3日目第3試合、宮城・石巻工との対戦。
いよいよ野球シーズンの到来ですね。
先日、大高との練習試合をした鳥取城北高校は、なんと
開幕ゲームに。対戦相手は三重高校と。鹿児島・神村学園は3日目第3試合、宮城・石巻工との対戦。
いよいよ野球シーズンの到来ですね。