しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年03月01日

壮行試合のご案内

明日、3月2日(日)下記の日程で甲子園出場の大島高校の壮行試合を開催いたします。




*********************
日時:3月2日(日) 9:00プレイボール
場所:市民球場
入場料:無料
必要なもの:鳴り物(メガホン、ペットボトル) ※お持ち頂いたものは各自でお持ち帰りいただきますようお願いいたします。
*********************

予定しておりましたOBチームとの試合は、対外試合禁止期間のため、中止となりました。
当日は、卒業前の3年生チームとの試合となります。

安陵球児会としては、市民のお力添えで何とか球場を満員にしたいと考えていますので、
どうぞメガホンや空のペットボトルなどをご持参のうえ、ご来場いただければ幸いです。


なお、試合後には、市役所商工水産sによる動画の撮影もあります。これは、今大会のAKB48「恋するフォーチュンクッキー」にダンスをつけて当日の来場者とともに踊り、その模様をYouTubeで披露すると言うものです。内野に限らず、超満員の市民球場での一斉ダンスをということですので、ご協力をお願いいたします。さらにNHKの特番収録も同時に行ないます。

現在のところ当日の天候は雨。したがって、雨天中止も考えられますが、その場合は、事前に本ページにてお知らせさせていただきます。
安陵球児会員は、雨天の際はドームでお手伝いしていただきますので、それなりの格好、グラブをご持参ください。  
  • LINEで送る


2014年03月01日

チケットとツアー

昨日開かれた理事会で発表になったチケットとツアーに関してですが、

<チケット>
島内在住の父母会、OB、一般の方に対し、大人子供関係なく、アルプス入場券+メガホン+帽子で400円となります。このグッズを使った人文字を予定していますので、アルプス席の3500枚分のみ用意しているとのことです。
ただ、抽選は14日ですが、チケットの〆切は10日となりますので、後日日程によって参加できない場合は、どなたかに譲っていただく形となります。また、各OBで注文できるのは、ご家族の分までとさせていただきます。

島在住の父母会員は父母会代表者まで、安陵球児会員は学年理事まで、一般者は学校の方までお問い合わせください。

チケットの受け取り方法は、出発前までに各理事から受け取るか、当日球場前の第5スパンでの配布となりますが、現在確認中です。
第5スパンは下記の通り高架橋の下になります。



こちらのチケットは、島から応援に行く方のためのチケットになりますので、島外にお住まいの方は、それぞれの地域の安陵会にてお買い求めいただきますようお願い申し上げます。

各安陵会の担当者の連絡先などは、確認が取れ次第、本ページにおいて公開してまいりますので、暫らくお待ちください。
学年理事が分からない方は←のカテゴリー役員一覧からお探しください。


<ツアー>
現在学校側を通して、代理店と協議をしています。
試合2日前の午前0時に名瀬港を出発し、鹿児島からはバスにて甲子園へ向かいます。その間、学生は修学旅行の名目で向かいますので途中時間調整のため福岡で必勝祈願なども予定されています。
また、現在の所、大阪での宿泊は予定しておりませんが、当地での宿泊が可能か、あるいは鹿児島から空路を利用できるかなど、いくつかのプランを確認していますので、詳細が決まり次第、本ページにてご報告させていただきます。
このような事情で、まだツアーの価格が決定していませんので、3月上旬には、お知らせできるものと思います。


  
  • LINEで送る


2014年03月01日

吹奏楽応援参加について

アルプススタンドでの吹奏楽部の応援に参加希望の方は下記のリンクをご覧ください。

吹奏楽参加


なお、リンク先は本校サイト上のPDFファイルです。最新のAcrobataReaderが必要な方は、Adobe社のHPより最新版をDL、インストールの上、ご覧ください。  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 11:30Comments(0)第86回センバツ高校野球

2014年03月01日

明日の天気はどうかな???

いよいよ明日となりました、甲子園への挑戦に向かう大高ナインの壮行試合。
いつもならこの時ばかりはOBが胸を貸して試合を盛り上げるのですが、さすがに甲子園出場をかなえたチームには、高野連からのお達しが絡んでくることもあり、当日は卒業を迎えた3年生との試合となりました。
同日、笠利の奄美パークでもなにやらイベントがあるようですが、なるべくなら大高ナインを観に来ていただけたら、と思ってしまいます。

昨日も書きましたが、市の商工水産sが応援ムービーを製作中で、当日の試合後は、その収録も行なわれます。編集後はYouTubeなどの動画サイトに上げられるとか。ぜひとも一人でも多くの方のご来場をお待ちしています。そして、みんなで応援ムービーに出演しよう!!




また、当日はNHKの番組撮影収録もあわせて行なわれます。

3月2日(日)
午前8:30集合
午前9:00プレイボール

終了後は、動画の収録をします。
動画は今年の選抜入場曲、AKB48のダンス。球場いっぱいに駆けつけた観客と一緒に「恋するフォーチュンクッキー」をおどりましょう!
各自、鳴り物の持参をお願いいたします。また、終了後は、必ずご自宅までお持ち帰りいただきますよう、ご協力をお願いいたします。





雨天の場合は中止となります。
球児会会員は、試合が中止となった場合は、ドーム内にて大高チームの練習のお手伝い、さらにはNHK、商工水産sの収録がありますので、雨天に関わらず市民球場に集合となります。  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 11:00Comments(0)事務局から