2014年08月21日
獲ったど~~~
大島地区大会決勝、大島ー奄美の試合は、エース前山の好投で4-0と完封!
昨年の春に続いての優勝との報告です。
この勢いのまま、1年生も獲って欲しいですね。
昨年の春に続いての優勝との報告です。
この勢いのまま、1年生も獲って欲しいですね。
Posted by 野球人 at 13:19│Comments(4)
│公式戦情報
この記事へのコメント
3年ぶりでは,ありません。
一年前(今年の卒業生)の春季以来です。
ですから,H25年春季大会以来の優勝です。
すいません。3年ぶりと標記されていましたので・・・。
一年前(今年の卒業生)の春季以来です。
ですから,H25年春季大会以来の優勝です。
すいません。3年ぶりと標記されていましたので・・・。
Posted by 野球親父 at 2014年08月21日 16:48
一年生大会決勝
大島9-0沖永良部
優勝!!ダブル優勝です。
大島9-0沖永良部
優勝!!ダブル優勝です。
Posted by 野球親父 at 2014年08月21日 17:01
一年生大会決勝
大島9-0沖永良部
優勝!!ダブル優勝です。
大島9-0沖永良部
優勝!!ダブル優勝です。
Posted by 野球親父 at 2014年08月21日 17:02
野球親父さん
本当にありがとうございます。
ご指摘の箇所は訂正しておきます。
そして何より、初陣でW優勝というのは幸先のいい結果だと思います。
新チームは、まだ選手の固定が出来ていない中で、捕手の上原くんが正捕手として、前山、渡を引っ張っているようですが・・・。
今年のチームは足でかき回せる、動けるチームと聞いています。一つ先を狙える走塁、甲子園で平安に教わっピックオフなどなど、まだまだチームは成長し始めた所です。
群島で優勝して当たり前、鹿児島や九州で勝てるだけの力を是非ともつけてもらいたいものです。
本当にありがとうございます。
ご指摘の箇所は訂正しておきます。
そして何より、初陣でW優勝というのは幸先のいい結果だと思います。
新チームは、まだ選手の固定が出来ていない中で、捕手の上原くんが正捕手として、前山、渡を引っ張っているようですが・・・。
今年のチームは足でかき回せる、動けるチームと聞いています。一つ先を狙える走塁、甲子園で平安に教わっピックオフなどなど、まだまだチームは成長し始めた所です。
群島で優勝して当たり前、鹿児島や九州で勝てるだけの力を是非ともつけてもらいたいものです。
Posted by 野球人
at 2014年08月21日 17:10
