2013年12月27日
交流戦告知!参加者大募集!!
おはようございます。
今年も残す所、僅かとなりました。年の瀬を向かえ皆様もあわただしくされていることと思います。
さて、先日も掲載させていただきましたが、交流戦の参加者を募集しております。
大高野球部は来年3月開幕の選抜高校野球21世紀枠九州ブロック代表として、来る24日の最終選考に残っております。
正月、帰省の思い出の一つとしてぜひお一人でも多くの方の参加をお願いいたします。
1月3日に下記の日程で交流戦を開催いたします。
なお、昨日公表となった21世紀枠候補に大高が残ったことを受け、今年は特別な試合になればと
思っています。
***************************************************************************************
会場:市民球場
おおまかな日程は
第一試合 9時30分から 学生OB Aチーム 9イニング
第二試合12時から OB Bチーム 7イニング(恐らく5イニング)
第三試合14時から 学生OBチーム(奄美混成チーム) 9イニング予定
チーム編成を上記の通り一部変更する形になるかともいますが、とにかく今年は”ガチ”を合言葉に
3戦3勝する予定で挑むことになりました。
****************************************************************************************
参加者はユニフォーム着用が義務となりますが、もちろん出場を希望されない方も応援に参加ください。
また、試合は硬式球を使用いたします。
参加ご希望の方は、氏名、年齢、卒業年度を事務局までご連絡ください。また、担当幹事へ直接ご連絡いただいてもかまいません。
投手大歓迎です。お一人でも多くのOBの参加をお待ちしています。
今年も残す所、僅かとなりました。年の瀬を向かえ皆様もあわただしくされていることと思います。
さて、先日も掲載させていただきましたが、交流戦の参加者を募集しております。
大高野球部は来年3月開幕の選抜高校野球21世紀枠九州ブロック代表として、来る24日の最終選考に残っております。
正月、帰省の思い出の一つとしてぜひお一人でも多くの方の参加をお願いいたします。
1月3日に下記の日程で交流戦を開催いたします。
なお、昨日公表となった21世紀枠候補に大高が残ったことを受け、今年は特別な試合になればと
思っています。
***************************************************************************************
会場:市民球場
おおまかな日程は
第一試合 9時30分から 学生OB Aチーム 9イニング
第二試合12時から OB Bチーム 7イニング(恐らく5イニング)
第三試合14時から 学生OBチーム(奄美混成チーム) 9イニング予定
チーム編成を上記の通り一部変更する形になるかともいますが、とにかく今年は”ガチ”を合言葉に
3戦3勝する予定で挑むことになりました。
****************************************************************************************
参加者はユニフォーム着用が義務となりますが、もちろん出場を希望されない方も応援に参加ください。
また、試合は硬式球を使用いたします。
参加ご希望の方は、氏名、年齢、卒業年度を事務局までご連絡ください。また、担当幹事へ直接ご連絡いただいてもかまいません。
投手大歓迎です。お一人でも多くのOBの参加をお待ちしています。
2013年12月25日
日本復帰60周年記念イベント
提灯行列にも参加していた話題の野球部ナイン!
なかなか選手の写真を挙げられず困っていましたが、ようやくです。
ただ、ユニフォーム姿でなかったのが、残念。
一日も早く試合の写真などを掲載できるよう頑張ります。

↑クリックするとオリジナル画像になります。
吹奏楽部の皆さんも、お疲れ様でした。
なかなか選手の写真を挙げられず困っていましたが、ようやくです。
ただ、ユニフォーム姿でなかったのが、残念。
一日も早く試合の写真などを掲載できるよう頑張ります。

↑クリックするとオリジナル画像になります。
吹奏楽部の皆さんも、お疲れ様でした。
2013年12月14日
新年交流戦について
おはようございます。
師走を向かえ、寒い毎日をいかがお過ごしでしょうか。
先日も発表しましたとおり、1月3日に下記の日程で交流戦を開催いたします。
なお、昨日公表となった21世紀枠候補に大高が残ったことを受け、今年は特別な試合になればと
思っています。
会場:市民球場
おおまかな日程は
第一試合 9時30分から 学生OB Aチーム 9イニング
第二試合12時から OB Bチーム 7イニング(恐らく5イニング)
第三試合14時から 学生OBチーム(奄美混成チーム) 9イニング予定
チーム編成を上記の通り一部変更する形になるかともいますが、とにかく今年は”ガチ”を合言葉に
3戦3勝する予定で挑むことになりました。
参加ご希望の方は、氏名、年齢、卒業年度を事務局までご連絡ください。また、担当幹事へ直接ご連絡いただいてもかまいません。
投手大歓迎です。お一人でも多くのOBの参加をお待ちしています。
師走を向かえ、寒い毎日をいかがお過ごしでしょうか。
先日も発表しましたとおり、1月3日に下記の日程で交流戦を開催いたします。
なお、昨日公表となった21世紀枠候補に大高が残ったことを受け、今年は特別な試合になればと
思っています。
会場:市民球場
おおまかな日程は
第一試合 9時30分から 学生OB Aチーム 9イニング
第二試合12時から OB Bチーム 7イニング(恐らく5イニング)
第三試合14時から 学生OBチーム(奄美混成チーム) 9イニング予定
チーム編成を上記の通り一部変更する形になるかともいますが、とにかく今年は”ガチ”を合言葉に
3戦3勝する予定で挑むことになりました。
参加ご希望の方は、氏名、年齢、卒業年度を事務局までご連絡ください。また、担当幹事へ直接ご連絡いただいてもかまいません。
投手大歓迎です。お一人でも多くのOBの参加をお待ちしています。
2013年12月13日
2014選抜高校野球大会
先ほどから開催されている来春の選抜高校野球21世紀枠九州ブロック選考会で我が大島高校野球部が九州の強豪を押さえて、選出されました。
今後は、西日本ブロックでの選考を経て、選抜高校野球へと進みます。

個人的には早稲田と小倉には負けて欲しくなかったので、非常にうれしく思います。
来春早々には、21世紀枠が確定し、1月下旬までには、選抜確定の報告となる見込みです。
頑張れ大高!!!
今後は、西日本ブロックでの選考を経て、選抜高校野球へと進みます。

個人的には早稲田と小倉には負けて欲しくなかったので、非常にうれしく思います。
来春早々には、21世紀枠が確定し、1月下旬までには、選抜確定の報告となる見込みです。
頑張れ大高!!!
2013年12月05日
新年恒例、交流戦について
大高野球部OBのみなさんへ
2014年1月3日に毎年恒例のOB戦を行います。
帰島している野球部OBの方は同級生 先輩 後輩声を掛け合わせの上
市民球場に集合してください。
おおまかな日程は
第一試合 9時30分から OB Aチーム 9イニング
第二試合12時から OB Bチーム 7イニング
第三試合14時から 学生OBチーム 9イニング予定
特に登板予定の投手は後輩たちのためにストライクが入るレベルには練習しておいてください。
2014年1月3日に毎年恒例のOB戦を行います。
帰島している野球部OBの方は同級生 先輩 後輩声を掛け合わせの上
市民球場に集合してください。
おおまかな日程は
第一試合 9時30分から OB Aチーム 9イニング
第二試合12時から OB Bチーム 7イニング
第三試合14時から 学生OBチーム 9イニング予定
特に登板予定の投手は後輩たちのためにストライクが入るレベルには練習しておいてください。
2013年12月05日
お知らせ
大高野球部OBのみなさんへ
2014年1月3日に毎年恒例のOB戦を行います。
帰島している野球部OBの方は同級生 先輩 後輩声を掛け合わせの上
市民球場に集合してください。
おおまかな日程は
第一試合 9時30分から OB Aチーム 9イニング
第二試合12時から OB Bチーム 7イニング
第三試合14時から 学生OBチーム 9イニング予定
特に登板予定の投手は後輩たちのためにストライクが入るレベルには練習しておいてください。
2014年1月3日に毎年恒例のOB戦を行います。
帰島している野球部OBの方は同級生 先輩 後輩声を掛け合わせの上
市民球場に集合してください。
おおまかな日程は
第一試合 9時30分から OB Aチーム 9イニング
第二試合12時から OB Bチーム 7イニング
第三試合14時から 学生OBチーム 9イニング予定
特に登板予定の投手は後輩たちのためにストライクが入るレベルには練習しておいてください。