しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年03月05日

大高特集

おはようございます。
今日も天候は崩れ、肌寒く感じますが、いよいよ3月。14日の抽選会、21日開幕も間近。

さて、高校野球情報サイト、高校野球ドットコムで大高が紹介されています。
大高特集


↑クリックするとページへ飛びます

チーム打率は15位/32校、防御率は21位/32校との評価。ある意味で、ちょうどいい、そう思いませんか?
まだまだノビ白がある、そういうことです。甲子園では普段以上の力が出る、マウンドはどこの球場よりも近く感じるとよく言われます。ただ、スピードガンは、時ぐうほど出なくとも2.3km/hは早いとも。思いっきり緊張してもらって、思いっきり調子に乗ってもらえれば、化ける可能性は大です。
コーチも言っておられるように、今の選手達はいい感じでぶっ飛んでいる、と。
是非とも大舞台で大きく飛躍してもらいたいものです。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(第86回センバツ高校野球)の記事画像
お知らせ
「大島高校ー甲子園に吹いた奄美の風ー」
応援団最優秀賞受賞のお知らせ
次なる目標へ
京都新聞記事
お疲れ様
同じカテゴリー(第86回センバツ高校野球)の記事
 お知らせ (2014-05-26 14:15)
 「大島高校ー甲子園に吹いた奄美の風ー」 (2014-04-29 09:57)
 MBCテレビより (2014-04-04 21:57)
 思いで映像 (2014-04-02 20:17)
 応援団最優秀賞受賞のお知らせ (2014-04-02 15:42)
 決勝 (2014-04-02 13:11)

この記事へのコメント
こんにちは。

ブログの更新を楽しみにしているものです。

3/1の記事に、アルプス席400円、というのがあったのですが、近くにOBや関係者がおらず、購入できず困っています。

ぜひ応援に行きたいので、チケットを購入させてください。

連絡先・・・とか、記事にしてもらえると助かるのですが。
Posted by 友近 at 2014年03月05日 12:55
お問い合わせありがとうございます。
チケットのご注文に関してですが、詳細は明日発表させていただければと思います。先にもアップいたしましたが、各安陵会そしきには担当者を置くことが決定いたしましたが、連絡方法の点でまだ解決できていない点があり発表が遅れております。
大変申し訳ございませんが、明日の夕方までには、発表させていただきますので、もう暫らくお待ちください。
Posted by 野球人野球人 at 2014年03月05日 19:51
追記ですが、アルプスチケット400円というのは、島在住の方の料金となります。島外にお住まいの方は料金が異なります。
Posted by 野球人野球人 at 2014年03月05日 19:54
お待たせいたしました。
島外在住会員、一般会員の方は、恐れ入りますが、本ページ左側メニューにあるカレンダー上部のアドレスまで、メールをお願いいたします。
担当者の連絡先を返信させていただきます。
Posted by 野球人野球人 at 2014年03月06日 15:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大高特集
    コメント(4)