2014年04月02日
思いで映像
奄美テレビがYouTubeにアカウント持っているとは・・・。気がつきませんでした。
今思えば、出発時の動画なので選手にとっては懐かしいものなのでは・・・。
島民の悲願へ熱い思いが伝わってきますね。
今後も同様の動画を紹介してまいります。
また、MBS、TBSには放送で使用した編集済みのものを手配しています。が、Web上で使用可能かどうか、現在確認中です。こちらもあわせて準備できればと思います。
今思えば、出発時の動画なので選手にとっては懐かしいものなのでは・・・。
島民の悲願へ熱い思いが伝わってきますね。
今後も同様の動画を紹介してまいります。
また、MBS、TBSには放送で使用した編集済みのものを手配しています。が、Web上で使用可能かどうか、現在確認中です。こちらもあわせて準備できればと思います。
2014年04月02日
応援団最優秀賞受賞のお知らせ

本日の決勝は我が大高を初戦で16-2と大差で破った龍谷大平安がセンバツ初優勝で締めくくり、21日以降13日間の球春を告げる選抜大会が無事に閉幕となりました。閉会式では、優勝旗、準優勝旗授与とともに応援団最優秀賞、優秀賞の発表もあり、見事
応援団最優秀賞 鹿児島県立大島高等学校

を獲得いたしました。勝負には敗れましたが、記憶に残った素晴らしい応援が、奄美を一つに、そして日本中の高校野球ファンの目を釘付けにした証だと思います。本当におめでとうございます。
本校職員、在校生はもとより、遥々球場まで駆けつけていただいたOB、そして島人、一人ひとりの結晶です。
本校からも今大会閉会式には応援団長が出席しました。
改めまして、大高の甲子園初陣を支えていただいた校友ならびに地元奄美の人々、さらには全国に散った奄美出身者のご協力に感謝し、深く御礼申し上げます。
なお、優秀賞は次の通りです;
佐野日大高等学校
龍谷大平安高等学校
智弁学園高等学校
広島新庄高等学校
徳島県立池田高等学校

2014年04月02日
決勝
大高の初戦から1週間。龍谷大平安は順調に勝ち進み、初の決勝進出。
相手はこれまた初戦に21世紀枠出場を果たした東京、小山台を惜しくもノーヒットになろうかと言う試合で下した履正社。
両校とも猛打を誇るチーム同士の決勝は、見ごたえ十分。
仕事が休みなら、テレビにかじりついて観ていることでしょう。
大高を破った対戦校が決勝に進む、嬉しいではないですか。このまま持ち前の猛打で2桁得点で優勝を勝ち取って欲しいですね。
甲子園で観戦した方の中には、チャンス時に「怪しいボレロ」を口ずさむ人も多いのでは・・・。
そして、何より閉会式で発表される応援団賞。大高の名前がセンバツの歴史に残るのか、どうか。是非とも楽しみにして欲しいと思います。
が、・・・。残念ながらNHK、MBSともに勝利者インタビューまでの放送となりそうです。
詳細は、発表後に本サイトでお知らせ致します!
相手はこれまた初戦に21世紀枠出場を果たした東京、小山台を惜しくもノーヒットになろうかと言う試合で下した履正社。
両校とも猛打を誇るチーム同士の決勝は、見ごたえ十分。
仕事が休みなら、テレビにかじりついて観ていることでしょう。
大高を破った対戦校が決勝に進む、嬉しいではないですか。このまま持ち前の猛打で2桁得点で優勝を勝ち取って欲しいですね。
甲子園で観戦した方の中には、チャンス時に「怪しいボレロ」を口ずさむ人も多いのでは・・・。
そして、何より閉会式で発表される応援団賞。大高の名前がセンバツの歴史に残るのか、どうか。是非とも楽しみにして欲しいと思います。
が、・・・。残念ながらNHK、MBSともに勝利者インタビューまでの放送となりそうです。
詳細は、発表後に本サイトでお知らせ致します!