2014年03月21日
さ~開幕だ!!
朝からそわそわ・・・。今日はいよいよ開幕です。
たった今、9時過ぎからの総合テレビで開幕の模様をライブにてお楽しみいただけます。
今年は鹿児島の年と感じてしまいますね。3強の一つ、神村、そして大島。さらには進行やくに鹿児島から3名が参加。
また、開会式後の開幕試合では神村が岩国と対戦。
不安より、楽しみいっぱいのセンバツが開幕です。
この後の試合中継はご存知の通りインターネットでもお楽しみいただけます。
「宣誓。これまで多くの先輩が勇気を与え続けてくれた甲子園。今、私たちは子どものころから憧れてきたその甲子園という最高の舞台に、最高の仲間とともに立っています。
ここに立っているのは、ふるさとの皆さんをはじめ、たくさんの方々の支えがあったからです。
その方々への感謝の気持ちを胸に、また、全国の皆さんに「高校野球を見に行こう」と言ってもらえるよう、高校生らしく、爽やかに、すがすがしく、正々堂々とプレーします。
また、自分たちの姿が日本のあすへの希望となり、夢を追い求める力となるよう、これまでお互いに助け合い、頑張ってきたスタンドの仲間たちとともに、最後まで諦めず、力の限り、全力で戦うことを誓います。」全文
素晴らしい宣誓文でしたね。
たった今、9時過ぎからの総合テレビで開幕の模様をライブにてお楽しみいただけます。
今年は鹿児島の年と感じてしまいますね。3強の一つ、神村、そして大島。さらには進行やくに鹿児島から3名が参加。
また、開会式後の開幕試合では神村が岩国と対戦。
不安より、楽しみいっぱいのセンバツが開幕です。
この後の試合中継はご存知の通りインターネットでもお楽しみいただけます。
「宣誓。これまで多くの先輩が勇気を与え続けてくれた甲子園。今、私たちは子どものころから憧れてきたその甲子園という最高の舞台に、最高の仲間とともに立っています。
ここに立っているのは、ふるさとの皆さんをはじめ、たくさんの方々の支えがあったからです。
その方々への感謝の気持ちを胸に、また、全国の皆さんに「高校野球を見に行こう」と言ってもらえるよう、高校生らしく、爽やかに、すがすがしく、正々堂々とプレーします。
また、自分たちの姿が日本のあすへの希望となり、夢を追い求める力となるよう、これまでお互いに助け合い、頑張ってきたスタンドの仲間たちとともに、最後まで諦めず、力の限り、全力で戦うことを誓います。」全文
素晴らしい宣誓文でしたね。
大高応援団の蛍光色の帽子かな?目立ってましたね。
Good!ですよ。でも、アルプスがあの色だと、かなりきついかな?いや、目立ってちょうどいいかも。
大高が甲子園の開会式に。。。
今日はなんていう日だ!!
開会式を見た住民でしょうか、嬉しそうに道を歩いて話してます。
涙を流してみていたと言うメールも続々。
本当に、なんていう日何でしょう、こんな日が来るなんて・・・。
今更ながら実感してきました。
Good!ですよ。でも、アルプスがあの色だと、かなりきついかな?いや、目立ってちょうどいいかも。
大高が甲子園の開会式に。。。
今日はなんていう日だ!!
開会式を見た住民でしょうか、嬉しそうに道を歩いて話してます。
涙を流してみていたと言うメールも続々。
本当に、なんていう日何でしょう、こんな日が来るなんて・・・。
今更ながら実感してきました。
Posted by 野球人 at 09:17│Comments(0)
│第86回センバツ高校野球