しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年05月24日

大会初日

県立鴨池
鹿児島工 5-2 鹿児島水産
-----アップデート------
鶴丸 3-2 加治木工(10回)
-----アップデート------
伊集院 6-3 鹿児島商

鴨池市民
鹿児島情報 7-4 指宿商
-----アップデート------
れいめい 7-5 樟南第二
-----アップデート------
出水中央 3-2 鹿児島

市民球場第1試合目の結果で、明日の大高初戦は、鹿児島工業に決定いたしました。

奄美勢筆頭の樟南第二が7-5で敗れてしまいましたね。
ファイナルスコアからいえばれいめいと互角ということでしょう。風は離島に向いていますね。今年はチャンスの年。
気を引き締めて、大高にはがんばってもらいたいですね。


  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 13:36Comments(0)公式戦情報

2014年05月24日

NHK旗初日

梅雨なのに天候に恵まれた奄美ですが、鹿児島では選手権予選を前にNHK旗が開幕です。
初日の今日は樟南第二がれいめいと対戦予定。

我が大高と奄高は明日、それぞれ初戦を迎えます。

がんばれ!安陵球児!  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 11:38Comments(0)公式戦情報

2014年05月17日

第56回NHK旗争奪鹿児島県選抜高校野球大会組み合わせ




いよいよ来週開幕のNHK。さて、大高はシードで鹿児島工業と鹿児島水産の勝者と対戦。

がんばれ島人!がんばれ大高!!  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 15:49Comments(0)公式戦情報

2014年05月16日

明るい兆し

いよいよ来週からNHK旗争奪鹿児島県選抜高校野球大会が開幕しますね。今年は、大島勢も大高、奄高、樟南第二と3校が出場します。
大会を前に先日の行なわれた南日本招待野球では、エース不在の大高でしたが、投手陣に明るい兆しが見えてきたようです。
エースと野手陣が奮起してくれたら・・・。

さて、夏の予選を前に大島地区大会も開催されるようです。期間は6月3日、4日、5日の3日間。会場は名瀬市民球場。
組み合わせなどの情報が入り次第、お知らせ致します。

  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 18:42Comments(0)公式戦情報

2014年05月12日

藤山萬太先生逝く

長らく安陵会会長とし、大島高校ならびに校友会の親睦等にご尽力頂いた、藤山萬太元校長がご逝去されました。
数年前より入退院を繰り返し、先のセンバツ高校野球に出場した野球部の壮行会にもご出席頂きました。

当時もそして今朝の朝刊でも紹介されていますが、野球部が始めて選手権予選に出場する際、漁船にのって、鹿児島へ出発する野球部ナインを見送ったとの逸話があるほど、母校そして後輩を愛して止まない、そんな偉大な先生でした。

心よりお悔やみ申し上げ、先生のご冥福をお祈り申し上げます。

合掌・・・。  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 18:38Comments(0)事務局から

2014年05月11日

南日本新聞高校野球招待試合

昨年に引き続き参加する招待試合。
昨年は、広島広陵との対戦でしたが、雨天中止。今年は、横浜との対戦で、本日の11:00過ぎからの予定となっています。

先ずは昨日の行われた試合結果です;




直、本日第1試合目、熊工ー鹿児島城西の試合は10:30現在、1-5で城西がリードしています。

1試合目終了
熊工ー鹿児島城西の試合は、6-7で鹿児島城西が勝利!今大会初の県勢1勝。

いよいよ大高ですね。

横浜ー大高は8-1で横浜が勝利。
ま、プロ注もいるチームとの試合ですので・・・。

さて、いよいよ公式戦も残す所僅か。次戦は地区大会、その後NHKに選手権予選となります。

関連記事  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 10:37Comments(0)オープン戦情報

2014年05月07日

横浜戦へ

沖縄遠征から戻ったばかりの大高ナインですが、休むことなく次戦、南日本招待高校野球の横浜高校戦のため鹿児島へ向かいます。
あの怪物松坂大輔を擁して前年の秋の神宮大会から春・夏甲子園まで無敗を誇った名門中の名門。
今年のセンバツは大島ー平安の翌日に組み合わせがありましたが、青森光星学院の前に惜しくも負けてしまいましたね。
見せ付ける力はないにしても、とにかく相手は天下の横浜です。この1ヵ月半の練習の成果を見せて欲しいものです。





さて、甲子園のスナップ写真販売のログインIDについてのお問い合わせがございましたが、現在確認中です。
もう暫らくお待ちくださいね。  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 16:27Comments(0)オープン戦情報

2014年05月06日

沖縄遠征II

5/5 雨天中止
大島高校 ー 興南

さすがに梅雨には勝てなかったようです。  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 09:24Comments(0)オープン戦情報

2014年05月05日

遅ればせながら・・・




先日、とある飲み会で「OB会のブログがベストテン入りしてたね。おめでとう」という話を聞いた。正直寝耳に水。
とはいえ、OBへの連絡、また活動報告なので、たまたま甲子園のお陰で選ばれたに過ぎない。

とはいえ、確かに1月以降は島の中での盛り上がりは、今思えば活気があった。どこに行くにも大高の話題で・・・。

それが今では、・・・。

「夏も行こうね!」といわれることもあるが、

「そろそろ勝ってもらわんと」と釘を刺されることも。



確かに・・・。何とか公式戦で1勝して目を覚まして欲しいですね。


  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 17:32Comments(0)事務局から

2014年05月05日

沖縄遠征I

沖縄遠征中の本陣ですが、詳細は分かりませんが結果が判明しました。

大島高校 0ー7 美里工業
大島高校 3ー8 宜野湾


なかなか勝てないものですね・・・。  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 10:28Comments(0)オープン戦情報

2014年05月03日

2軍戦

沖縄遠征に出発したチームをよそに、本日は2軍が練習試合をしています。
大高、奄高、北高・古仁屋合同、樟南第2が参加。
場所は市民球場。


明日は大高グランドにて樟南第2とオープン戦。試合は午後からとなります。  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 11:51Comments(0)オープン戦情報