2014年05月26日
お知らせ
今年も梅雨の季節となりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。チームは沖縄遠征で2日間4試合の強行スケジュールで遠征にいきましたが、2日目にまさかの入梅が発表され、予定していた試合は雨天中止となりました。その後は、招待野球で横浜高校と対戦。結果はどうあれ、選手達も強行スケジュールの中で様々な経験が出来たのではないでしょうか。
さて、今回は、南海日日新聞社からご紹介のあった甲子園記念冊子出版の予定に引き続いて、奄美新聞社も「甲子園の軌跡(仮称)」記念冊子の販売を予定しているとの連絡が入りました。
南海日日新聞社刊行

OB会、一般の方でご希望の方は南海日日新聞社
奄美新聞社刊行

OB会会員の方でご希望の方は、事務局まで。一般の方でご希望の方は、販売先を確認のうえおってお知らせいたします。
また、大高ナインの今後は、郡大会、NHK旗争奪選抜大会、そして選手権予選と残り僅かの公式戦ではございますが、会として引き続き支援をしてまいります。会員の皆様も変わらぬご支援、そして懇親会などにも積極的にご参加賜れれば幸いです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。チームは沖縄遠征で2日間4試合の強行スケジュールで遠征にいきましたが、2日目にまさかの入梅が発表され、予定していた試合は雨天中止となりました。その後は、招待野球で横浜高校と対戦。結果はどうあれ、選手達も強行スケジュールの中で様々な経験が出来たのではないでしょうか。
さて、今回は、南海日日新聞社からご紹介のあった甲子園記念冊子出版の予定に引き続いて、奄美新聞社も「甲子園の軌跡(仮称)」記念冊子の販売を予定しているとの連絡が入りました。
南海日日新聞社刊行

1部1,000円
OB会、一般の方でご希望の方は南海日日新聞社
奄美新聞社刊行

1部1,500円
OB会取りまとめは6月中旬まで。OB会会員の方でご希望の方は、事務局まで。一般の方でご希望の方は、販売先を確認のうえおってお知らせいたします。
また、大高ナインの今後は、郡大会、NHK旗争奪選抜大会、そして選手権予選と残り僅かの公式戦ではございますが、会として引き続き支援をしてまいります。会員の皆様も変わらぬご支援、そして懇親会などにも積極的にご参加賜れれば幸いです。
2014年05月26日
初戦後記

転載from高校野球.com
こちらにて今大会の大高の初戦、対鹿児島工戦の後期が掲載されています。肝心な前山投手は残念ながら目を閉じてしまってますが・・・。でも、フォームを変えるという大仕事を見事この短期間で果たしてくれました!エースの座をかけて福永投手を脅かす存在になってくれたら、離島といえども厚みのあるチームになるのではないでしょうか。最後の夏を前に3年生もウカウカできませんね。
奄高はこちらから
樟南二はこちらから
2014年05月26日
25日終了までの結果

昨日までの結果です。
テレビ放映まであと1つ!
本日、明日の対戦は
5月27日(火)
放送予定
11:05 ~ 準々決勝 神村学園 vs 鹿児島実業 県立鴨池野球場 -
13:35 ~ 準々決勝 伊集院 vs れいめい 県立鴨池野球場 -
5月28日(水)放送予定
11:05 ~ 準々決勝 樟南 vs 大島 県立鴨池野球場 -
13:35 ~ 準々決勝 鹿屋中央 vs 出水中央 県立鴨池野球場
2014年05月26日
ラジオ中継のお知らせ
明日NHK旗第2戦を控える大高野球部ですが、本日の試合からラジオ中継が開始されます。
NHKラジオ第1の放送予定は、
26日・27日 午前11:00~ 午前11:55 午後 0:20~ 午後(4:00)
変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。
NHKラジオ第1の放送予定は、
26日・27日 午前11:00~ 午前11:55 午後 0:20~ 午後(4:00)
変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。