2014年02月19日
安陵愛唱歌(大島中学校校歌)
安陵愛唱歌 (大島中学校校歌)
新屋敷 幸繁 作詞
(昭和十年時大中教頭)
信時 潔 作曲
(昭和十年時大中教頭)
信時 潔 作曲
一、嗚呼安陵を愛すべし
これぞ吾等が住みかなる
光は常に南より
磨く至剛の精神は
歌と古伝の大島に
燦然として輝けり
二、嗚呼勤労を愛すべし
苦節は吾等を立たせたり
行幸の感激 身にしみて
自治安陵の旗のもと
剛健の風質実の
校是のままに 進みなん
三、嗚呼吾等が道を愛すべし
至誠は島を起こすらむ
学問の宝庫 さやくの地
名瀬の港に入る船の
出てはくにを輝かす
燦たりうたえ 吾が母校
2014年02月19日
県立大島高等学校 校歌
大島高等学校校歌
福田克彦 作詞
渡 秀豊 作曲
(旧職員)
渡 秀豊 作曲
(旧職員)
一、立神をめぐりて清き 新潮の
香に立つあした 相和して
われらうたわん 夢若き自律の調べ
研学の理想に燃えて 見よ挙る
大島高校
二、安勝山の緑に映えて 自主の窓
個性豊かに 培うは不屈の気魄
友愛の誠も篤く 見よ励む
大島高校
三、新川のせせらぐほとり 春秋の
幸みつ学園 誇りある
その名かざして 天翔ける抱負の翼
みんなみの光と勢い 見よ進む
大島高校
↑YouTubeにあったものです。無断使用です。すみません。
2014年02月19日
応援歌
応援歌の音源や練習風景の動画などお持ちの方、もしくはYouTubeなどに上げている方がいらっしゃるようであれば、ご一報ください。
「大島高等学校校歌」ならびに「安陵愛唱歌」の動画を後ほど歌詞ページにリンクいたします。
また、管理者の方には、申し訳ございませんが、勝手ながら転載させていただきますので、ご協力ならびにご了承いただきますようお願い申し上げます。
「大島高等学校校歌」ならびに「安陵愛唱歌」の動画を後ほど歌詞ページにリンクいたします。
また、管理者の方には、申し訳ございませんが、勝手ながら転載させていただきますので、ご協力ならびにご了承いただきますようお願い申し上げます。
2014年02月19日
第86回選抜「大島高校激励会」のご案内
雨ですね・・・。ナインも大事な時期にこれだけ天候が崩れるとまともな調整も出来ないのでは、心配してしまいますが・・・。
さて、ただいま入ってきた情報ですが、3月12日・13日両日に出発する大高ナインですが、関西安陵会による激励会が開催されることになりました。
関西地方で出席を希望される方は、下記より連絡を取っていただけたらと思います。
拝啓 春分の候 皆々様方には益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、第86回選抜高等学校野球大会に、大島高校が21世紀枠から出場いたします。
つきましては、奄美群島から甲子園初出場という快挙を見事に成し遂げた「大島高校野球部の皆様」をご紹介し、甲子園の地で奄美の風を存分に捲き起こしてくれることを祈念し、下記により 盛大な激励会を開催することに
なりました。
皆様の熱意を 「優勝」 への大きな原動力にするべく、万丈お繰り合わせのうえ、多数ご参加くださいますよう ご案内申し上げます。
1 主催:関西安陵会
2 協賛
・関東安陵会 ・福岡・佐賀安陵会
・関西奄美会 ・神戸奄美会 ・東京奄美会 ・中部奄美会
3 開催日時:平成26年3月15日(土)午後5時から午後7時30分
4 開催場所:尼崎市中小企業センター 1F大ホール ℡ 06-6488-9501
兵庫県尼崎市昭和通り 2-6-68 (阪神尼崎駅北東 200m)
大きな地図で見る
5 会費:五千円
6 参加締め切り日:3月3日(月)
※参加については、各卒業年の幹事から参加の確認をしています。
連絡なき場合で参加希望者はdaiko@kansaianryoukai.comへメールお願い致します。
メール内容には卒業年、氏名、コメントを必ず入力をお願いします。
さて、ただいま入ってきた情報ですが、3月12日・13日両日に出発する大高ナインですが、関西安陵会による激励会が開催されることになりました。
関西地方で出席を希望される方は、下記より連絡を取っていただけたらと思います。
平 成 26 年 2 月 吉 日
関西安陵会 会長 先山和子
関西安陵会 会長 先山和子
第86回選抜「大島高校激励会」のご案内
拝啓 春分の候 皆々様方には益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、第86回選抜高等学校野球大会に、大島高校が21世紀枠から出場いたします。
つきましては、奄美群島から甲子園初出場という快挙を見事に成し遂げた「大島高校野球部の皆様」をご紹介し、甲子園の地で奄美の風を存分に捲き起こしてくれることを祈念し、下記により 盛大な激励会を開催することに
なりました。
皆様の熱意を 「優勝」 への大きな原動力にするべく、万丈お繰り合わせのうえ、多数ご参加くださいますよう ご案内申し上げます。
敬具
記
1 主催:関西安陵会
2 協賛
・関東安陵会 ・福岡・佐賀安陵会
・関西奄美会 ・神戸奄美会 ・東京奄美会 ・中部奄美会
3 開催日時:平成26年3月15日(土)午後5時から午後7時30分
4 開催場所:尼崎市中小企業センター 1F大ホール ℡ 06-6488-9501
兵庫県尼崎市昭和通り 2-6-68 (阪神尼崎駅北東 200m)
大きな地図で見る
5 会費:五千円
6 参加締め切り日:3月3日(月)
※参加については、各卒業年の幹事から参加の確認をしています。
連絡なき場合で参加希望者はdaiko@kansaianryoukai.comへメールお願い致します。
メール内容には卒業年、氏名、コメントを必ず入力をお願いします。