しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年07月04日

総会後記

昨日、各学年代表者による話し合いをもち、昨年末、有志で決定した事項を含め、今後の運営にかかわる事項を話し合うこととなりました。

1.役員改選
2.コーチ就任の報告
3.会計報告
4.OB戦・交流戦
5.寄付金について

以上5項目となりました。

1.役員改選
現体制の会長・副会長・幹事長を改選いたしました。なお、前・会長、前・副会長の両氏を顧問とさせていただくことに同意していただきました。
なお、本会の発起人で前・幹事長の丸田氏が会長職に就任いたしましたので、ご報告いたします。

今後は約因持ち回りとし、今年の12月31日までは44回、45回、46回卒で会を運営し、元旦より45回、46回、47回卒へと引き継いでまいります。
なお、20代、30代の各学年は、速やかに現状を調査をし、島在住者、本土在住者の連絡網、在住者の中から代表者を決定し、報告することとなりました。

2.コーチ
昨年、監督から要請のあったコーチの件につきましては、野球部OBではございませんが、大高OBの方のお力をお借りすることとなりました。すでに5月より練習に参加していただいています。こちらも承認を頂きました。

3.会計報告
去る春の大会で大高がベスト4に入ったことをうけ、OBや関係者ならびにご協力いただけたすべての方から集まった寄付金は、¥132,000となりました。うち、¥100,000を寄付させていただきましたこと、改めてご報告いたしました。

4.OB戦・交流戦
OB戦は例年通り1月3日開催を予定しています。また、現役生徒の練習試合である交流戦はチームスケジュールをみて、今度決定してまいりますので、ご協力お願いいたします。

5.寄付金
会計で報告したものとは別に、昨年から開催されている有志の会でその都度お集まりいただいているOB有志から頂いた寄付金をすでに監督を通じチームへと寄付させていただいていることを受け、今大会前の寄付は行わないことに決定いたしました。
今後は、OB戦で参加者からの寄付を広く募り、基本的には夏前に一度寄付を行うことで決定。あわせて、秋・春ベスト4、夏ベスト8に入った時点で、改めて寄付を集める活動を展開してまいります。

3年生にとって最後となる夏の大会、OB会としてもぜひベスト8以上の成績を残してもらい、寄付金集めをさせていただきたいと思いますので、食いのない大会にしてもらいたいとねがっています。  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 09:55Comments(0)事務局から

2013年06月30日

安陵球児会からのお知らせ

いよいよ選手権大会が開幕します。
つきましては、下記の日程にて各学年代表者に参加していただき、会合を持ちたいと思います;

7月3日 19:30~ @AiAi広場

お忙しいとは思いますが、大高野球部OBの各年代代表者は、ご協力をお願いいたします。

<<議 題>>
・役員改選
・現役生への寄付金依頼
・コーチの紹介
etc...





  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 11:38Comments(0)事務局から

2013年06月24日

KKB

暑い、暑い・・・。
さて、本日ですが、我が大高ナインがKKBで紹介されます。
見逃しなく!!  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 11:07Comments(0)事務局から

2013年06月23日

お知らせ

今朝アップさせていただいたとおり、夏の予選、組み合わせが発表されました。

そしてなんと20年ぶりに大高が雑誌で特集されているとのことです。

島を離れてもう何年。大高野球部OBのみならず、大高OBにもぜひ読んでいただけたらとおもいます。

月刊「ホームラン」7月号 表紙は桐光学院の松井裕樹選手。

Check it out



報知高校野球でも県大会特集で大高の記事があるようです。

また、KKBでは参加校野紹介が放映されます。大高は24日(月)の予定です。  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 13:56Comments(0)事務局から

2013年03月27日

アップデート

鹿児島での県大会速報ページをリンクに追加しました。

なお、本日予定されていた奄美勢の試合は雨天順延となっているようです。  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 15:30Comments(0)事務局から

2012年10月28日

後記

おはようございます。
昨晩は10数名のOBならびに監督さんを囲んでの懇親会@ATが開催されました。
先ずは、やはりお酒を飲みながら日本シリーズを観戦。アンチ巨人と巨人ファンが
いい具合に別れて座っていた偶然もあって、個人的にはたのしかった。

さて、今回の会で、先ずは決定したことは、
・1月3日に現役生との交流戦を開催すること。
・OB会の役員を3学年の持ち回りとし、任期は3年とする。12月までは、43,44,45回卒が担当することになりました。会長は44回卒の丸田氏。
・懇親会を年4回開催し、毎回小額の寄付金を集める。
・正月、選手権大会時期には島内のOBを中心に寄付金をあつめること。
以上が、決定いたしました。

なお、近々のイベントである交流戦については、後日改めて本サイトにて発表の予定です。
各位で体を作り、準備しておいてください。
  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 10:16Comments(0)事務局から

2012年10月22日

OB会開催

先日の台風では、与論島を初め、大きな被害に見舞われた方も多いかと思います。
会を代表してお悔やみ申し上げます。

さて、来る27日(土)にOB会を開催いたします。

今回の議題は、
・来年1月開催の現役選手との交流戦について
・支援体制の強化
・卒業生の入会方法についてetc

各学年の幹事をはじめ、多数のご参加をお待ちしています。

なお、会場、会費等につきましては、一両日中にアップさせていただきます。
  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 16:59Comments(0)事務局から

2012年08月02日

幹事会後記

昨晩、入舟の極ーきわみーにて幹事会を開催。
議題は、臨時コーチの招聘、会員への通知、今後の活動について。
出席者は監督さんをはじめ、OB9名。

OBによるコーチの招聘については、土日を中心に積極的に行っていく。また、OB以外の関与は避け、体が動くものはとにかく積極的に参加していく。体の動かないものは、飲料水等の寄付でかかわっていくことで決定しました。
また、大学、社会人で硬式野球部に所属経験のあるものは、後輩の進路相談ならびに大学関係者等にも連絡を取り、野球部としてパイプ役になっていくことも話題に上がりました。

卒業生進路
久留米大学、九州共立大学、関西大学、日本大学、日本体育大学etc.

連絡網の再編
発足時に作成した連絡網を再偏し、コンパクト化して、利用しやすいものにする。

今後の活動
週末から新チームは鹿児島、宮崎、熊本と遠征に入り、下旬に開催予定の新人戦、秋季大会へと臨みます。先月の大会に出場した主力メンバーも多数残るので、今年以上の活躍が期待できそう、とのこと。OB会として引き続き、寄付を募り、サポートしていくことに。
近々の活動として、野球部の指導に参加し、19日【日】の3年生退部式ならびに新チームの父母会就任式に参加することとなりました。

本部ログ運営者に相談の上、本部ログ上に広告を掲載し、掲載料を寄付金に当てることも検討していくことなども、話として出ました。

  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 12:05Comments(0)事務局から

2012年07月10日

本日の対戦

昨日は8回の大逆転。大高はなんとか1回戦を突破しました。
本当に嬉しい限り。

先日掲載したとおり、OB会が壮行会に出席したのですが、前回出席した際はまさかの初戦敗退・・・。
敗因がOBによる壮行会があまりにもプレッシャーになってしまったという噂が流れてしまったとか。

しかし、今回はあまり大げさにすることもなかったからか何とか緒戦を突破。仕事中、KKBのサイトを訪れたという人、
あるいは球場に電話で経過を確認する人とまるでわが子を応援するかのよう。続く2回戦もがんばって欲しいものです。


さて、本日も奄美勢が出場します。
大島北 VS ラ・サール
武岡台 VS 古仁屋

夏、まずは1勝を飾って欲しいものです。  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 10:56Comments(0)事務局から

2012年07月08日

いざ、鹿児島へ

6日夜、夏の県大会に出発する大島高校野球部をOB会で港へ激励に行くということで私も行ってまいりましたww

最後の最後まで全力プレーで頑張るんだぞ!




開幕が雨で順延。
今日から一回戦が始まりました。

奄美勢の初戦は次の通り;
国分 4-2 奄美
樟南二 6-0 鹿児島高専

大島は明日初陣を迎えます。  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 12:15Comments(0)事務局から

2012年07月06日

壮行会!!

おはようございます。
梅雨も明けて、すっかり真夏となった奄美ですが、夏ばてなどせずに日々のお仕事に従事されているかと思います。
さて、今晩ですが、高校生が鹿児島県大会へ出発いたします。この夏空ものと選手一人ひとりが、それおぞれの課題を持ち、追い込んできたものと思います。2日後に初戦を迎えるとあって、それぞれが緊張と興奮を胸に鹿児島へと乗り込みますが、OB会として、本日の壮行会に参加することになっていますので、おひとりでも多くの方々の参加をお待ちしています。

OBの方は、
19:30に港湾食堂に集合の後、名瀬港での壮行会へと合流いたします。なお、寄付金(¥1,000/一口)も同時に集めさせていただきますので、ご協力のほど宜しくお願いいたします。


  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 09:51Comments(0)事務局から

2012年06月28日

「めざせ!!甲子園」

7月6日夕方、KKBにて「めざせ!!甲子園」枠にて大島高校野球部が紹介されるとのことです。  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 11:08Comments(0)事務局から

2012年06月22日

懇親会開催について

いよいよ夏がやってきます。
大高野球部選手一同も日々最期の夏に向け、これまで以上に練習に取り組んでいるものと思います。
大会は6月23日抽選会、7月7日開幕となっています。また暑い夏を、父兄と一緒になって応援しましょう!!

さて、来る6月24日(日)にOB会の懇親会を開催いたします。
時間は19:00からの開催を予定していますが、場所は今のところ確定していませんので、
確定次第、随時発表させていただきます。

  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 17:02Comments(0)事務局から

2012年03月21日

親睦会開催のお知らせ

いよいよ選抜の開幕です。
先日、我が大高と試合した鳥取城北高校が残念ながら三重高校に5-6で敗れてしまいましたが、
大高は今後、北海道東海大四高との試合から夏の大会へ向けてがんばってくれることと思います。

さて、来る25日(日)19:00~にOB親睦会を開催いたします。詳細はおって発表となりますが、23日(金)までに出席希望者は、各年代の代表者もしくは事務局までご連絡いただければと思います。
会費は3000円前後かと思います。


事務局へは、anryokyuji@gmail.comまでご連絡くださいますようお願い申し上げます。  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 17:45Comments(2)事務局から