2014年01月27日
総会II~議事録~
昨晩の総会は、まさに「センバツ出場」のための総会となり、会員一同一丸となって母校大高野球部の後方支援を満場一致で採択し、また同じく新役員の信任されました。
新会長に選出された前里さんは、あいさつで今後の大まかな日程と学校が主体となる後援会でのOB会の役割等について、今後の会議の中で詰めた協議をしていく。どうか、手に手を取り合って、奄美初の快挙を全国にとどろかせるよう協力していきたいと述べました。

また、後援会(大島高校、安陵会、東京・関西安陵会、父母会、PTA、安陵球児会)で趣意書と寄付金の振込用紙を全国の校友宛に送付することになりました。個々人の協力はもちろん、所属先の企業、団体への働きかけとして、会員が積極的に声掛けしていくことになります。
OB会である安陵球児会での寄付金の取りまとめは行なわず、センバツに関しては、母体となる後援会を窓口とすることになります。






























新会長に選出された前里さんは、あいさつで今後の大まかな日程と学校が主体となる後援会でのOB会の役割等について、今後の会議の中で詰めた協議をしていく。どうか、手に手を取り合って、奄美初の快挙を全国にとどろかせるよう協力していきたいと述べました。

また、後援会(大島高校、安陵会、東京・関西安陵会、父母会、PTA、安陵球児会)で趣意書と寄付金の振込用紙を全国の校友宛に送付することになりました。個々人の協力はもちろん、所属先の企業、団体への働きかけとして、会員が積極的に声掛けしていくことになります。
OB会である安陵球児会での寄付金の取りまとめは行なわず、センバツに関しては、母体となる後援会を窓口とすることになります。






























Posted by 野球人 at 12:55│Comments(0)
│事務局から