2014年07月13日
2014年07月13日
大会7日目
梅雨明けが発表となった奄美、いよいよ本格的な奄美の夏ですね。
さて、鹿児島ではまだまだ梅雨の中での熱戦です。
今日は、樟南第2が国分中央と対戦しました。地区大会では大高との接戦の末、日没のため特別ルールで涙を飲んだ樟南第2でしたが、
惜しくも3-0のストレート負け。残念。徳之島ともども本当に力をつけてきていたのに・・・。
残るは、大高、奄高、そして徳之島の3校のみとなってしまいました。
明日はいよいよ大島が初戦を迎えます。
センバツ以降、なかなか勝てない時期を過ごし、NHK旗でようやく本来の力を出せるようになってきたわれらが大高。
長引く梅雨の中、なかなか思うような練習も出来なかったことでしょうが、初陣の時を迎えます。
鹿児島南の好投手・国料投手をどう打ち崩せるか。自慢の打撃からリズムを作って、初戦を突破して欲しいですね。
あわよくば、夏にあの地へ戻れるように、また奄美を一つにして欲しいですね。
さて、鹿児島ではまだまだ梅雨の中での熱戦です。
今日は、樟南第2が国分中央と対戦しました。地区大会では大高との接戦の末、日没のため特別ルールで涙を飲んだ樟南第2でしたが、
惜しくも3-0のストレート負け。残念。徳之島ともども本当に力をつけてきていたのに・・・。
残るは、大高、奄高、そして徳之島の3校のみとなってしまいました。
明日はいよいよ大島が初戦を迎えます。
センバツ以降、なかなか勝てない時期を過ごし、NHK旗でようやく本来の力を出せるようになってきたわれらが大高。
長引く梅雨の中、なかなか思うような練習も出来なかったことでしょうが、初陣の時を迎えます。
鹿児島南の好投手・国料投手をどう打ち崩せるか。自慢の打撃からリズムを作って、初戦を突破して欲しいですね。
あわよくば、夏にあの地へ戻れるように、また奄美を一つにして欲しいですね。