2012年03月04日
次回交流戦日程発表
こんばんわ!
今日は、朝から大高野球部OB戦に参加された刀の中には筋肉痛で大変な方も多いことと思います。
さて、先ほど、懇親会も終了し、次回交流戦の期日が発表されました。
次回、第3回交流戦は、4月29日(日)の予定
なお、試合に臨むにあたり、25日(水)・27日(金)に三儀山ドームにおいて練習する提案も発表となりました。
当日ならびに練習の時間帯等は、追って報告させていただきます。
なお、大高監督からは「OBは楽しんでもらえれば・・・」との話もありましたが、「やるからには勝ちたい」という意見、
そして「OBとして現役生を支えていこう」など、思いは様々。でも、思いはひとつです。
普段草野球で鍛えているOB諸君、現役生に胸を貸してあげましょう!!!
もちろんゲームの後は懇談会を開催いたします。試合の反省会はもちろん、j高校時代の思い出を存分に語り合って、親交を深めましょう!!
今回は日曜日ということもあり懇談会には、僅か数名の参加となりましたが、十分濃い議論が交わされたのではないでしょうか。次回は、第1回目を凌ぐ参加者を着たいしていまーす。




今日は、朝から大高野球部OB戦に参加された刀の中には筋肉痛で大変な方も多いことと思います。
さて、先ほど、懇親会も終了し、次回交流戦の期日が発表されました。
次回、第3回交流戦は、4月29日(日)の予定
なお、試合に臨むにあたり、25日(水)・27日(金)に三儀山ドームにおいて練習する提案も発表となりました。
当日ならびに練習の時間帯等は、追って報告させていただきます。
なお、大高監督からは「OBは楽しんでもらえれば・・・」との話もありましたが、「やるからには勝ちたい」という意見、
そして「OBとして現役生を支えていこう」など、思いは様々。でも、思いはひとつです。
「島から甲子園へ」
普段草野球で鍛えているOB諸君、現役生に胸を貸してあげましょう!!!
もちろんゲームの後は懇談会を開催いたします。試合の反省会はもちろん、j高校時代の思い出を存分に語り合って、親交を深めましょう!!
今回は日曜日ということもあり懇談会には、僅か数名の参加となりましたが、十分濃い議論が交わされたのではないでしょうか。次回は、第1回目を凌ぐ参加者を着たいしていまーす。




2012年03月04日
2012年03月04日
第2回交流試合結果
あいにくの曇り空というか幸い雨が降ることもなく無事に交流戦が終了。結果は3-4で現役生の勝利。
OBも今日は10数人が集まり、参加者全員が試合に出場。けが人も出ることなく、無事に終わったとの連絡が入りました。
さて、今晩19:00より大高野球部監督を交えての懇親会を行います。今後のOB会との交流戦なども発表されます。
会場は、「極~きわみ~」を予定しています。屋仁川の商工会議所前です。
OBの方は、試合に参加できなかった方も、ぜひ奮ってご参加ください。
OBも今日は10数人が集まり、参加者全員が試合に出場。けが人も出ることなく、無事に終わったとの連絡が入りました。
さて、今晩19:00より大高野球部監督を交えての懇親会を行います。今後のOB会との交流戦なども発表されます。
会場は、「極~きわみ~」を予定しています。屋仁川の商工会議所前です。
OBの方は、試合に参加できなかった方も、ぜひ奮ってご参加ください。