しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年12月20日

新春交流戦について

師走の選挙も終わり、年末年始にむけてより一層あわただしい毎日をお過ごしのことと存じます。

さて、昨晩開かれた実行委員会において、1月3日開催予定の交流戦に付きまして、詳細が決定いたしましたので、お知らせ致します。




新春 安陵球児会 交流戦



来る1月3日(木)に下記の通り、現役生との交流戦を開催いたします。一人でも多くのOBが集い、語らい、プレーし、親交を深めさらには現役生をあらゆる意味でサポートしていただければ、幸いです。


1月3日(木) 9:00 三儀山市民球場に集合
       10:00プレーボール
なお、3試合各7イニングの予定です。

チーム編成は下記の通り;
①アラフォーチーム
②オールドチーム
③二十歳を中心にした現役生に近いチーム

なお、ユニフォーム、スパイク、グラブは各自でご持参ください。なお、当日の夜は、交流会を開催予定となっていますので、
ご家族お誘いあわせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

最後になりますが、12月22日は、現役生が同球場で練習ならびに紅白戦を開催いたします。交流戦を前に練習をされたい方は、チームからの承諾も頂いていますので、午前中の練習に参加されることをお薦めいたします。

  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 12:12Comments(0)交流戦・懇親会情報

2012年06月25日

懇親会後記&ご協力について

いよいよ夏の予選、3年生最期の夏がやってきました。
組み合わせは次の通りです。


↑クリックしてね。


昨晩はOB会の懇親会で会としてのあり方、活動方針などなど様々な意見交換をし、
また監督さんを交えて、今後の交流活動についての意見交換もできました。

初戦が8日とあって、チームは6日に出発します。
準備不足の否めないところですが、皆様のお力添えをいただきながら可能な限り
応援することなりました。

寄付金:¥1,000/口   学年担当幹事まで
募集期間:6/25~7/6

6日当日20:00に名瀬港にて壮行会に参加の予定。
多くのOBまた同志のご協力をお願いいたします。


お問い合わせは
anryokyuji@gmail.com

まで
  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 10:34Comments(4)交流戦・懇親会情報

2012年06月23日

追記:懇親会

沖縄地方の梅雨明けが発表されました。奄美も近く梅雨明けが発表されるものと思います。
梅雨が明けると、高校野球のシーズン。期待と楽しみの夏がすぐそこまでやってきています。

さて、昨日アップさせていただきました懇親会について会場が決定しましたので、改めてアップさせていただきます。

6月24日(日)  19:00~  @AT  

会費 ¥3,000


お一人でも多くのOBの参加をお待ちしています。

  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 19:13Comments(0)交流戦・懇親会情報

2012年04月26日

練習後記

夕べは悪天候の中、10名弱のOBが練習に参加。
アップの後、キャッチボール、トス、フリー、ノックと動けるもの、そうでないものも白球を追いかけていました。

10数年ぶりに握ったバット。実に重い・・・。運動不足を感じながら、その重さを実感できた時間でもありました。

練習後は、「今後も定期的に練習したい」という声まで聞こえてきました。


今後検討していきたいですね。


日曜日は今の所予報では曇り。一人でも多くのOBのご参加をお待ちしています。

交流戦
4月29日(日) 12:00集合、13:00試合開始。
  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 09:59Comments(0)交流戦・懇親会情報

2012年04月25日

練習

おはようございます。
29日の交流戦に向けて、

本日20:00~三儀山のドームにて練習

を開催いたします。

  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 09:49Comments(0)交流戦・懇親会情報

2012年04月22日

練習開催

皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨日アップした29日の交流戦に向けて、今回は25日(水)に練習を開催いたします。

4月25日(水) 20:00~22:00 @三儀山室内練習場 
参加費¥1,000


当日は、ボール、バット等は準備できるとのことですので、各自グラブ、皮手はご持参ください。  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 12:04Comments(0)交流戦・懇親会情報

2012年04月21日

交流戦開催のお知らせ

今日の雨はすごかったですね。
町もいつもの週末とは違い、行きかう人の数が少なかったようにも思えます。

さて下記の日程で交流戦を開催いたしますので、大高野球部OBの方は振るってご参加ください;

開催日:4月29日(日)

集合時間:12:00(時間厳守でお願いいたします)

試合開始:13:00

また、試合後は、懇親会も行います。懇親会の会場、集合時間は、追って本ページにてお知らせいたします。
参加費はお一人様3,000円前後を予定しています。  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 19:35Comments(0)交流戦・懇親会情報

2012年03月06日

城北高校が来島

第84回選抜高校野球への出場が決まった鳥取城北高校が先日からここ奄美でキャンプ中。
期間中、島内の高校との試合も組まれます。

鳥取城北高校

8日(木) 奄美高校@市民球場

大高は確認が取れ次第追記とさせていただきます・・・。  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 12:27Comments(1)交流戦・懇親会情報

2012年03月04日

次回交流戦日程発表

こんばんわ!
今日は、朝から大高野球部OB戦に参加された刀の中には筋肉痛で大変な方も多いことと思います。

さて、先ほど、懇親会も終了し、次回交流戦の期日が発表されました。

次回、第3回交流戦は、4月29日(日)の予定

なお、試合に臨むにあたり、25日(水)・27日(金)三儀山ドームにおいて練習する提案も発表となりました。
当日ならびに練習の時間帯等は、追って報告させていただきます

なお、大高監督からは「OBは楽しんでもらえれば・・・」との話もありましたが、「やるからには勝ちたい」という意見、
そして「OBとして現役生を支えていこう」など、思いは様々。でも、思いはひとつです。

「島から甲子園へ」


普段草野球で鍛えているOB諸君、現役生に胸を貸してあげましょう!!!

もちろんゲームの後は懇談会を開催いたします。試合の反省会はもちろん、j高校時代の思い出を存分に語り合って、親交を深めましょう!!


今回は日曜日ということもあり懇談会には、僅か数名の参加となりましたが、十分濃い議論が交わされたのではないでしょうか。次回は、第1回目を凌ぐ参加者を着たいしていまーす。











  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 22:41Comments(0)交流戦・懇親会情報

2012年03月04日

懇親会について

今晩の安陵球児会懇談会について会場が変更になりました。

時間は19:00~ 場所は「きっちんば」に変更となりましたので、参加希望者はお間違いないよう、ご確認ください。


  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 18:31Comments(0)交流戦・懇親会情報

2012年03月04日

第2回交流試合結果

あいにくの曇り空というか幸い雨が降ることもなく無事に交流戦が終了。結果は3-4で現役生の勝利。
OBも今日は10数人が集まり、参加者全員が試合に出場。けが人も出ることなく、無事に終わったとの連絡が入りました。

さて、今晩19:00より大高野球部監督を交えての懇親会を行います。今後のOB会との交流戦なども発表されます。
会場は、「極~きわみ~」を予定しています。屋仁川の商工会議所前です。

OBの方は、試合に参加できなかった方も、ぜひ奮ってご参加ください。

  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 15:25Comments(0)交流戦・懇親会情報

2012年02月28日

第2回交流試合開催決定!

下記の日程で安陵球児会と現役生との交流試合が決定いたしました。
夕方には懇親会も行いますので、大高野球部OBのかたは奮って参加してください。


日時:3月4日(日) 9:00集合 10:00プレーボール
会場:大島高校グランド



なお、試合参加希望者はユニフォーム、スパイク、グラブは持参してください。
参加費等はおって発表する予定です。


※現在オフィシャルページを移行中です。しばらくお待ちください。

P.S.
2月29日に一部メールにて会場が「市民球場で」ということで連絡がまわっている模様ですが、確認を取りましたところ本ブログに掲載した情報が正しいということでしたので、当日はお間違えのないよう「大高グランド」に集合してください。  
  • LINEで送る


Posted by 野球人 at 13:37Comments(0)交流戦・懇親会情報